コラム

ハードウェア共通化で進むCisco CatalystとCisco Merakiの統合管理① ~Merakiクラウド(ダッシュボード)で、Catalyst管理が可能~

◆シスコシステムズ合同会社にてハードウェアの共通化が進んでいますが、何ができるようになったのでしょうか?

いままでCisco CatalystシリーズとCisco Merakiシリーズは別々の管理方法でしたが、ハードウェアの共通化が進むことでMerakiダッシュボードでCatalyst9000シリーズ(以降C9Kと記載)のスイッチが管理できるようになりました。

Merakiダッシュボードでの管理内容は以下2つで、C9Kシリーズスイッチの動作条件も異なります。

Merakiダッシュボードでの管理内容 Catalyst9000スイッチの動作条件
モニタリングのみ IOS(DNA管理OS)

フルマネジメント※1,2

Meraki OS

つまり、表の下段に記載のMerakiで可能な設定変更含むフルマネジメントを実現する場合、C9Kに既存で搭載されているIOSをMeraki OSに変更する必要があります。

※1 コラム作成時に対応可能なスイッチはCatalyst9300のみです。今後拡充される見込みです。

※2 Merakiに変換されたCatalyst9300は1年間のMerakiトライアルライセンスが無償提供されます。(DNAライセンスが有効であることが前提)

Cisco Meraki:DashboardでMeraki OSはフルマネージメント可能、IOS(DNA管理OS)はモニタリングのみ

 

◆どのような管理が可能なのでしょうか?

これまではC9K機器は表示されませんでしたが、新しいMerakiダッシュボードだとトポロジーマップにC9Kスイッチが表記されています。

C9KもMeraki製品同様、MerakiダッシュボードのTopologyで管理可能

個々のSwitchの詳細で、C9300のスタック状況やポートの利用状況、PoE給電などの詳細も確認できます。

CatalystがMerakiダッシュボード上で表示: PoE給電状態の表示、ポートの利用状況の可視化、スタック状態の表示

Switchのリストをみると、モニターオンリー(Monitor Only)の表記があります。FirmwareのOSがそれぞれ違うことが分かります。

FirmwareはMeraki OS、IOS(DNA管理OS)の為、Monitor Only

 

 

次のコラムでは、アクセスポイントのハードウェア共通化についてご案内する予定です。

ハードウェア共通化で進むCisco CatalystとCisco Merakiの統合管理② ~CWシリーズアクセスポイントの登場~

Cisco Meraki保守サービス 資料ダウンロードはこちら ネットワークの導入・運用をまるっとおまかせ!コストと手間を大幅に削減できるMerakiマネージドサービスについて詳しくはこちら

資料をダウンロード