お知らせ

Cisco Catalyst 3850 FiberシリーズのEOS/EOLと後継機種

C3850のAllファイバモデル2027年4月末にEOLを迎えます。
C3850ファイバモデル、C3850用ネットワークモジュールオプションの後継機種はCatalyst 9300シリーズとなります。

なお、C3850通常モデルは今年の10月にEOLを迎えますので、リプレイス未検討の方はご相談ください。

スケジュール

2022/4/30 販売終了(EOS)
2026/7/29 サポート契約更新終了日
2027/4/30 HWサポート終了(EOL)
C3850-NM-4
後継機種のご相談はこちら

 

EOL対象機種→後継機種の例

EOL対象機種 後継機種の例 ダウンリンク アップリンク
C3850-NM-4-1G= C9300-NM-4G= 4 x 1GE Network Module, spare 1 x NWスロット
C3850-NM-4-1G C9300-NM-4G 4 x 1GE Network Module 1 x NWスロット
C3850-NM-2-10G= C9300-NM-8X= 8 x 10GE Network Module, spare 1 x NWスロット
WS-C3850-12S-E C9300-24S 24 x 1GE SFP 1 x NWスロット
WS-C3850-24XS-E C9300X-24Y 24 x 25GE SFP28 1 x NWスロット
C9300-4

※C9300は、25GE、40GEのNWモジュールオプションがあり、
 C9300Xは、25GE、100GEのNWモジュールオプションが
 あります。
お客様の要望に合わせて幅広い対応が可能です。

ご利用中のC3850スペックと、今後の利用を考えた場合に要件が合わない可能性がございます。
Catalyst9300シリーズは、さまざまなお客様環境に対応可能なラインナップがございますので、
お客様の将来要件に合わせ、本体・モジュールを組み合わせて提案させていただきます。

後継機種のご相談、リプレイスのご相談はこちら

 

NTTデータルウィーブができること

①更改に合わせシンプル且つ、柔軟性の高い環境提案を行います
単純移行もスムーズに行います
③EOL機器の保守延命対応(予算時期に合わせて延命支援します)

将来予測が困難(VUCA)な時代には、変化に順応する柔軟性の高いネットワーク環境が必要です。
当社はそれを提案できるインフラベンダーです。

 

▼▼▼ 他のEOS/EOL情報を見たい方はこちら ▼▼▼ 
EOS/EOL情報

 

▼▼▼ 当社関連サービスはこちら ▼▼▼

ネットワーク構築サービス

無線LAN構築サービス

保守・監視サービス

資料をダウンロード