お知らせ

【EOS】Cisco Meraki MR56販売/サポート終了のお知らせ

CW クラウド管理型 Wi-Fi アクセスポイント(屋内用)MR56の販売終了のアナウンスがありました。
後継機は①Wi-Fi 6E対応のCisco Meraki MR57②Wi-Fi 7対応のCisco Wireless CW9176I、CW9178Iなります。

後継機へのリプレースのご検討にお役立てください。

MR56  EOSスケジュール

アナウンス:2025/2/7

販売終了日:2025/8/7
※販売終了日は在庫次第で前倒しになる可能性があります

サポート終了日:2030/8/7

Cisco Meraki MR56
>> リプレースについてのご相談はこちら >>

後継機① Cisco Meraki MR57

MR56の後継機MR57はクラウド管理のWi-Fi 6E対応機種です。 MR57
推奨利用環境 超高密度
アンテナ 内蔵
2.4 GHz 無線 11b/g/n/ax 4 × 4:4 最大 574 Mbps
5 GHz 無線 11a/n/ac/ax 4 × 4:4 最大 2,402 Mbps
6 GHz 無線 11ax 4 × 4:4 最大 4,804 Mbps
デュアル 5 GHz モード あり
セキュリティ専用無線 あり
Bluetooth 無線 あり
インターフェイス 2 × 5GE mGig
電源 802.3at/bt PoE 受電(802.3at PoE 受電では USB ポートが使用不可)
電源アダプタ(別売)
パワーインジェクタ(別売)
寸法(mm) 260 × 260 × 56
重量(g) 1,700
項目 MR57

後継機② Cisco Wireless 9176I、9178I

MR56の後継機は、Wi-Fi 7が使用できる Cisco Wireless 9176Iと9178I(CW9176IとCW9178I)もあります。詳細は下記お知らせをご覧ください。

【お知らせ】ついに登場!! Cisco Wi-Fi 7 Access Point 

CW9176I

Wi-FiコラムとEOS情報

【コラム】「Wi-Fi 6E」とは? その仕組みとメリットを解説
【コラム】ついに姿をあらわした次世代のWi-Fi規格「Wi-Fi 7」のインパクト
【コラム】EOL攻略ガイド(3):予算確保済企業向けC3850シリーズリプレイス早割プラン

【EOS】一部のFortiGate VMシリーズ販売終了およびサポート終了のお知らせ
【EOL】L3スイッチ Cisco Catalyst 3850保守終了が1年後に迫っています!
【EOS】Cisco Catalyst 3560-CX シリーズ 及び 2960-CXのスイッチ EOSと後継機
【EOS】Cisco Catalyst 1000 シリーズ スイッチのEOSアナウンスおよび後継機 
【EOS】CiscoのHCIソリューション Cisco HyperFlex HX シリーズが保守が終了となります。
【EOS】一部のCisco Catalyst 9500シリーズの販売終了およびサポート終了のお知らせ
【EOS】Cisco ISR4000シリーズ からCisco Catalyst 8000シリーズへの移行
【EOS】一部のCisco Catalyst 9500シリーズの販売終了およびサポート終了のお知らせ
【EOS】Cisco Meraki のクラウド管理型ネットワーキング製品Meraki Z3シリーズの後継機種のご紹介
【EOL】PA-800シリーズの後継機 PA-1400シリーズのご紹介

>> リプレースについてのご相談はこちら >>

 

資料をダウンロード